クライミングからBCスキーまで、この地球にある山と自然を全力で楽しもうとする、とある人間の軌跡。

2019年6月17日

フィレンツェのクライミングジム

event_note6月 17, 2019 editBy W.Ikeda forumNo comments
研究の付き添いでフィレンツェに行ってきました。

んでもってクライミングは弱くなりたくないのでクライミングジムへ。

公共交通手段でいけるのは2件のみ




Stone Monkey
アクセス:トラムorバスで15分+徒歩10分弱
料金:初回のみ10€ (以降は不明...)


住宅街の中の体育館を改装したようなジムでとっても小さい。


グレードは5段階で長物+ボルダーの一般的な構成。
一応短いけどリード壁もあった。
ホールドはどれもつるつる。
ハリボテの使用の可・不可のルールがややこしかったけどボルダーのムーブは面白い課題が多い。




ムーンボードがあり強い人はそればっかりやっていた。




Area 51
アクセス:トラムで30分+徒歩10分
料金:初回のみ10€ (以降は不明...)

トラムを終点まで乗って人の気配が全くしない倉庫地帯を彷徨うと突然出現するジム。


ホールドはどれも小さく磨かれているためすっぽ抜けそう
壁は日本のジムの1.5倍くらいあり高い。




受付のファンキーな兄ちゃんが、Yeah, this is old school ! と言ってたけどまさにその通り。
グレードは5段階で、真ん中のグレードが4~3級に相当(体感)。


長物も充実していた。
上のジムよりも内容は濃くより充実している。


トレーニングボードが充実。
NO PAIN NO GAIN という強めのモット—





ほかにも車があれば郊外に大きなジムがあるらしいですが、時間の都合上いけずじまい...

とりあえず2つのジムはどちらもトレーニング系(キャンパスボード・フィンガボード・吊り輪など)は非常に充実。

大きなボテをバシバシ使ったPump系のジムではなくて、どちらかといえばTwall的なジムでございました。

客層としては秋パンのような感じかな。

全体的に初心者が多く、時々強い人が紛れているかんじ。

営業時間はどちらも5時くらいから10時過ぎくらいまでと短い。
ちなみに終トラムは11時くらいまであるのでクローズまでいても市内へ帰れるので安心。

もし行く人がいれば参考まで。


こんどはもっと大きいジムへも行ってみたいな~




0 comments:

コメントを投稿