クライミングからBCスキーまで、この地球にある山と自然を全力で楽しもうとする、とある人間の軌跡。

2020年9月30日

憧れのルートを触ってみた

event_note9月 30, 2020 editBy W.Ikeda forumNo comments
 9/28-29 瑞牆秋晴れが到来した平日の2日間、瑞牆へ行ってき...

2020年9月24日

クイックドローのアンクリップについて

event_note9月 24, 2020 editBy W.Ikeda forumNo comments
 小川山、屋根岩4峰のノイズイノでトライ中、クリップをしたはずのクイックドローが気づいたらアンクリップされていた現象についておそらく原因がわかったので、経緯とともに書きたいと思います。結論から言うと、ムーブ・ピン位置・クライマーの位置関係によって、クライマーのハーネスがビレイヤー側のロープに引っ掛かかることによって、必然的に起こったアンクリップ現象の可能性が高いです。問題となった機構。エイトノット側がクライマーのビレイループに相当。立ち上がるときに、クライマーがビレイヤー側のロープを...

2020年9月23日

少ないトライでしっかりと~小川山~

event_note9月 23, 2020 editBy W.Ikeda forumNo comments
 9/21-22 小川山4連休、初日は御前岩で2日目レスト、3-4日目の晴れ予報を引き当て小川山へ行ってきました。列島各地の行楽地の混雑が伝えられている中、もちろん廻り目平は大混雑。せっかく外岩に行っても混んでる場所は嫌なので、初日は空いてそうな屋根岩4峰・5峰をチョ...

2020年9月20日

クライミングのメンタルについて

event_note9月 20, 2020 editBy W.Ikeda forumNo comments
突然ですが、「クライミングにメンタルが重要である」ということは多く知られているものの、じゃあ「具体的にどんなメンタリティー必要なのか?」と聞かれると、なかなか難しいと思います。常にポジティブでいればいいとか、集中すればいいとかそういう単純なことにはどうも思えない(そして、そもそもそう言われて出来たら苦労しない)の...

2020年9月19日

御前岩シーズンイン?

event_note9月 19, 2020 editBy W.Ikeda forumNo comments
 9/19 御前岩4連休初日、なんとか天気が持ちそうな予報だったので、気温も下がったことだしシーズン初の御前岩へ。ところが奥多摩駅に着いたら雨...引き返すことも考えたけど、パートナーが初の御前岩だったこともあり、「せっかくここまで来たんだから、見学だけでもいいか」くらいな気分で大沢へ向かいました。大沢の駐車場でも霧雨でいや~な予感がしたのですが、実際岩場につくとなんと岩が濡れてい...

2020年9月17日

天王岩、ひと段落。

event_note9月 17, 2020 editBy W.Ikeda forumNo comments
ブログをリニューアルして、せっかく岩場別で記録を検索できるようにしたので、今回の投稿からは岩の記録をまとめず、別々に投稿することにしました。(いつまで続けられるでしょうか(...

2020年9月16日

ブログリニューアル

event_note9月 16, 2020 editBy W.Ikeda forumNo comments
ブログをリニューアルしました。と言ってもアドレスも変わっていませんし、Bloggerを使用している点も変わりま...

2020年9月1日

8/29~31 黒薙川北又谷

event_note9月 01, 2020 editBy W.Ikeda forumNo comments
 8月もラスト。ここのところ晴れ続きで、長梅雨の影響で増水気味だった北アルプスの沢の水量も落ち着いてきた模様。ということで、黒薙川北又谷へ行ってきま...
Page 1 of 1412345 ... 14